【体験談】同期2名リタイア。うつで自殺未遂、そうなる前に退職代行

ジェイック うつ病 退職 転職

「せっかく就職できても、うつになるくらいなら退職代行を」

・「せっかく就職した人で、速攻辞めた人っていますか?」
・「退職代行ってどういうサービスなの?」

という疑問をお持ちではありませんか?

こんにちは30代未経験転職できたやつです^^

この記事では30代未経験で転職したい!というお悩みを、30代まで売れないミュージシャンやフリーランスだった僕が、無事内定を勝ち取った観点から解決します。(プロフィールはこちら

具体的には

せっかく就職した人で、速攻辞めた人っていますか?
退職代行ってどういうサービスなの?

の順番にご紹介していきます。

2分くらいで読めて、30代未経験でも転職できる可能性が上がるので、まずはご一読を! 【退職代行ガーディアン】

せっかく就職した人で、速攻辞めた人っていますか?

このトピックは以下の通りです。

僕の同期はすでに2名辞めました。
人間関係という風に聞いてますが
せっかく内定は勝ち取れてもうつになっては意味がない

ひとつひとつ解説します。

僕の同期はすでに2名辞めました。

普段、このブログでは「30代未経験でもジェイックなら就職できます!」という就職にフォーカスしてます。

僕の同期もジェイックを通じて、同じ会社に就職しました。

というのも、僕も同期も集団面接でたまたま内定をもらったからです。

ジェイックの面接会とは?集団面接のメリット・デメリットについて 

で、非常に残念なことに、その同期が2名辞めました(笑)

1人は、元々極度の人見知りだったんですが、もう1人は、明るくて、仕事も頑張ってたのに…

実は、この明るくて頑張ってた同期は、自殺未遂をしました。

人間関係という風に聞いてますが

たまたま休日で、家にいたんですが、突然我が家のインターホンがなります。

「●●さん(僕の名前)ですか?」カメラ越しに、救急隊がたってます。

状況が理解できなかった僕は、とりあえず外に出て事情を聞くと、どうやら同じ寮に住んでる同僚が自殺未遂をしたんだそうです。

で、僕は知り合いだったこともあり、救急隊と一緒に彼の部屋に行くと・・・

玄関先で、多量の薬を服薬してリストカットしてる同僚の姿がありました。

僕は呆然としてしまって、ショックでした。

と、同時に、就業先に連絡をしつつ、救急隊に自分の連絡先を伝えて、とりあえずこの場は一旦終了です。

後日、就業先から「人間関係が原因」と聞いてはいます。

せっかく内定は勝ち取れてもうつになっては意味がない

まぁ、文面から伝わる通り、納得はいってませんw

というのも、たった1ヶ月程度で人間関係とかってないと思うんですよね。

推測される原因は2つ。

・いじめ
・仕事内容が合わない

両方だったとしても、守りきれなかった、こうなってしまったのは会社にも責任があると思います。

せっかく内定は勝ち取れてもうつになっては意味がないです。

そうなる前に、退職代行でサクッと辞めればよかったのに…といまだに思います。

退職代行ってどういうサービスなの?

このトピックは以下の通りです。

退職代行とは? 深夜でも対応してくれる退職代行のガーディアンとは? 退職代行のガーディアンの退職事例

ひとつひとつ解説します。

退職代行とは?

もしかすると、退職代行って聞きなれない言葉かもしれません。

字の通り、退職を代行してくれる業者のことです。

「自分で辞めれば良くない?」そう思われたかもしれません。

ただ、実際には、辞めたくても言えないという人もいます。

うつになってしまう人は、基本優しい人が多いです。

それに、ハラスメントを受けてしまっていて、恐怖で退職が切り出せない人もいます。

そういった被害者を救ってくれるのが退職代行です。

東京都労働委員会認証の合同労働組合【退職代行ガーディアン】

深夜でも対応してくれる退職代行のガーディアンとは?

仕事が辞めたくなるタイミングって、色々あると思いますが、ありがちなのが職場ではなく、家に帰ってから今日あったことが悔しくて忘れられない。。というものではないでしょうか?

・上司に言われたあの一言で傷ついた…
・あれってセクハラ?パワハラじゃない?
・最初に聞いてた話と全く違うじゃないか…

こうした悩みが積もって、深夜に急に辞めたくなる時ってありますよね。

退職代行のガーディアンは、深夜でもなるべくスピーディーに対応してくれます。

仕事を辞めたくなるタイミングなんて、人それぞれだし、転職と同じくらい退職も決断が必要です。

辞めたくなったが吉日だと僕は思います。

なぜなら、同僚の自殺未遂を見てしまったので・・・。

そうなる前に、冗談抜きで、悩んでるなら今すぐ退職代行のガーディアンに相談しましょう。

会社や上司へ連絡不要!【退職代行ガーディアン】

退職代行のガーディアンの退職事例

とはいえ、ガーディアンを利用した人の事例があった方が安心できるかと思います。

 

H.Kさん
介護師 28歳 女性(大阪府)

 

心と体が壊れる前に。
入社4年。体力的にも精神的にもキツい。。給料は安いし、有休取るにも嫌味を言われる。。もうダメだと思ったときにガーディアンに出会って退社。転職も上手くいき、今では充実の毎日です。

【代行内容】
・早朝に支店長に連絡して退職
・退職届と一緒に業務引継ぎに関しても書面で郵送して完了

非常に簡単ですよね?

合わない上司や会社に悩んで疲弊するより、こうした退職代行サービスを使って、サクッと辞めて、心機一転次を探すという方が精神衛生上、良い場合もあります。

僕の同僚も、もっと早く相談とかしてもらってたら、絶対、退職代行のガーディアンをすすめてました。

あなたも、心と体が壊れる前に、こうしたサービスでサクッと解放されましょう。

まとめ:心が壊れる前に、退職代行のガーディアンに頼ろう。

今回は

・「せっかく就職した人で、速攻辞めた人っていますか?」
・「退職代行ってどういうサービスなの?」

という悩みにお答えしました。

前半ではせっかく就職した人で、速攻辞めた人っていますか?について語りました。

僕の同期はすでに2名辞めました。
人間関係という風に聞いてますが
せっかく内定は勝ち取れてもうつになっては意味がない

という内容でしたね。

そして後半では退職代行ってどういうサービスなの?を解説しました。

退職代行とは?
深夜でも対応してくれる退職代行のガーディアンとは?
退職代行のガーディアンの退職事例

という内容でした。

以上、【体験談】同期2名リタイア。うつで自殺未遂、そうなる前に退職代行でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました