「30代未経験の元ミュージシャンでも、転職エージェントのジェイックで内定勝ち取れました」
・「30代まで音楽やってきて、正直焦ってます。。」
という疑問をお持ちではありませんか?
こんにちは、30代未経験転職できたやつです^^
この記事では30代未経験で転職したい!というお悩みを、元ミュージシャンで、無事内定を勝ち取った観点から解決します。
具体的には
30代まで音楽やってきて、正直焦ってるあなたへ
まとめ:転職エージェントのジェイックなら30代未経験で内定を勝ち取れます。
の順番にご紹介していきます。
2分くらいで読めて、30代未経験でも転職できる可能性が上がるので、まずはご一読を!
ジェイックって本当に30代未経験でも転職できるの?
このトピックは以下の通りです。
結論、30代未経験でも転職できました
なぜ、このタイミングで就職・転職したの?
正直、内定をもらえるならどこでも良いくらいの覚悟が必要
ひとつひとつ解説します。
このブログの本当の本当の目的
転職=ゴールではありません。
しかし、夢を追うにはお金が必要です。
安定しつつ、好きなことも継続しながら副業で1発を狙うためのブログなので、転職が全てですみたいな誘導はしません。
ただ、30代未経験は“転職市場”だと厳しいのも事実。
だからこそ、ジェイックのような30代未経験でも見捨てず強力にバックアップしてくれる、貴重な転職エージェントの力を借りましょう。
結論、30代未経験でも転職できました
見出しの通り、結論、30代未経験でも転職できました。
30代未経験が無事、転職できたのはエージェントを活用したからです。
具体的には“ジェイック”という転職エージェントにお世話になりました。
なぜ、このタイミングで就職・転職したの?
では、なぜ、このタイミングで就職・転職したのか?というと、フリーランスで食べていくことが難しいと感じたからです。
僕は、ライターやコンサルでなんとか食い繋いできました。
しかし、インボイス制度が始まりました。
インボイス制度とは、一言で言うと、年収の低いフリーランスからも税金取りますと言う制度です。
具体的には、適格請求書という提出物が必要になって、インボイス制度の登録番号も必要になります。
・・・はっきり言って、面倒な上に売り上げがそこまでなかった極貧フリーランスの僕には限界だと感じてしまいました。
なので、僕は35歳という転職市場最後の年齢にかけてみることにしたんです。
正直、内定をもらえるならどこでも良いくらいの覚悟が必要
この記事を読んでくれてるあなたの年齢はわかりませんが、もし30代なら正直、内定をもらえるならどこでも良いくらいの覚悟が必要です。
理由は、30代+未経験は転職市場において超絶不利だから。
例えば、新卒の未経験であれば採用したい企業は腐るほどいます。
なんせ、今の時代人手不足ですから。
ではなぜ、30代だと途端に狭き門になるのか?というと、理由はただ一つ。
30代まで何やってたの?ということです。
ちなみに、僕は30代まで音楽かブログ関連(ライター含む)しかしてこなかったです。
こんなやつ、企業側の立場なら正直疑ってかかるのも無理はありません。
なので、正直、内定をもらえるならどこでも良いくらいの覚悟が必要だったんです。
30代まで音楽やってきて、正直焦ってるあなたへ
このトピックは以下の通りです。
なぜ、ジェイックだったの?
人生は選択の連続。あの時ジェイックにしてよかった
ひとつひとつ解説します。
正直、めっちゃ焦りますよね。ジェイックなら大丈夫
現在、あなたが30代未経験という立場なら、正直、めっちゃ焦りますよね。
その気持ち、痛いほどわかります。
しかし、ジェイックなら大丈夫です。
なぜなら、30代まで音楽とか趣味ばっかやってた僕でも無事転職できましたから。
しかし、さっきお伝えした通り、正直、内定をもらえるならどこでも良いくらいの覚悟が必要だったのは事実です。
実際に、僕は大阪に住んでましたが、名古屋の企業さんにお世話になることになりました。
住む場所も、環境も変えてもそれでも就職したいならジェイックに頼りましょう。
なぜ、ジェイックだったの?
ところで、さっきからやたらジェイックにこだわってますが、ジェイックを選んだ理由は、他の転職エージェントとは違い、年齢制限がなかったことです。
それと、割と本気の、転職に向けた研修が無料で受けられるからでした。
具体的には以下のようなことを無料で学べました。
・面接の基礎的なマナー
・面接でやってはいけないこと(ポイント)
・企業が何を求めているのか?
・転職活動から、実際就職してからのマインド
Etc…
ここに挙げたのはあくまでも一例です。
ジェイックは、30代未経験であろうが、こちらが本気なら本気で向き合ってくれます。
人生は選択の連続。あの時ジェイックにしてよかった
ちなみに、人生は選択の連続です。
朝起きて歯を磨くかどうかや、副業を始めるタイミングなど。
僕の場合、フリーランスから正社員になるという選択をしました。
そして、改めて思うのはあの時ジェイックにしてよかったということです。
なぜなら、他の転職エージェントは登録はできますが、30代未経験はほぼ無視されます。
もちろん、あなたがこれまでどこかの企業に努めていて、実績を残してたら別です。
しかし、そんな優等生ではなく、これまで趣味しかやってこず、フリーターやフリーランスでなんとか食い繋いできたなら焦りましょう。
とはいえ、ジェイックは30代未経験の強い味方になってくれます。
確かに今が一番若い時ですが、転職市場最後のチャンスの30代はあっという間に過ぎ去っていきます。
まとめ:転職エージェントのジェイックなら30代未経験で内定を勝ち取れます。
今回は
・「30代まで音楽やってきて、正直焦ってます。。」
という悩みにお答えしました。
前半ではジェイックって本当に30代未経験でも転職できるかについて語りました。
結論、30代未経験でも転職できました
なぜ、このタイミングで就職・転職したの?
正直、内定をもらえるならどこでも良いくらいの覚悟が必要
という内容でしたね。
そして後半では30代まで音楽やってきて、正直焦ってるあなたへという内容を解説しました。
なぜ、ジェイックだったの?
人生は選択の連続。あの時ジェイックにしてよかった
という内容でした。
以上、転職エージェントのジェイックなら30代未経験で内定を勝ち取れます。という記事でした。
コメント